こんにちは。かなやんです。
10月の初めに内定式があったようですね。そして今年入社した4名の新入社員は半年経ちました。そこで仕事についてのアンケートを取っちまいました。
アンケートの質問と回答はこちら
Q1.実際に入社してみて思うこと、感じること
・入社したての頃は、大きな機械にただただ驚きしかありませんでした。また、こんなにインクで手が汚れるとは思いませんでした・学生とは違い、社会に入る事で、自分のとった行動に責任が付く事・新聞が遅れることは避けなければいけないので、とても時間には敏感になりました・仕事なのでやはり大変でした
Q2.仕事での失敗談
・毎日が失敗の連続で数え切れないほどですが、繰り返し同じミスをする事・報告、連絡、相談が出来なかったこと為に機械を止めてしまった事・失敗はたくさんありますが、たった一つの確認を怠るだけで市内版が刷れなくなったことです・早番から夜勤にうまく切り換えれず仕事に集中できなかったことは何回か…
Q3.先輩・上司はこんな人
・年が近い人はとても声をかけやすいし、ベテランの人は丁寧に教えてくれます・1つ1つ丁寧に教えてくれ、わからない事は何度も教えてくれるいい人たち・優しい人や怖い人など色々な方がいますが、みんな仕事熱心で頼りになります・危険な行動等をした時には厳しく注意し、質問すれば色々と教えてくれる先輩・上司です
Q4.仕事していてやりがいを感じる時
・毎日、新しい事を覚えるので自分の知識が高まって来るのと家に帰ってから家族が新聞を読んでいる時・最新の記事を一番に見れるので気分はいいです・家に帰って自分たちが作った新聞が届いている時・色や見当がしっかり合わせたときにやりがいを感じます
Q5.後輩にはこんな人が来てほしい
・向上心を持っている人・話をちゃんと聞ける人・とにかく元気がある子です・真面目で素直
4人のルーキーが答えてくれた生の声です。みんな仕事中はいつも大変そうだけど、後輩に教えられるようにしっかり覚えてね。
さてかなやんは、日曜日にアウトソーシングスタジアム日本平で清水エスパルスVSヴァンフォーレ甲府を見に行ってきました!
FUJIYAMAダービーということで20日付の静岡新聞の朝刊にも載ってた一戦です。
試合の結果は3-0でエスパルスの圧勝でしたが、甲府のハーフナーを中心とした攻撃もあり両チームとも見ごたえがあって楽しかったです。
かなやん
こんにちは。かなやんです。
10月の初めに内定式があったようですね。
そして今年入社した4名の新入社員は半年経ちました。そこで仕事についてのアンケートを取っちまいました。
アンケートの質問と回答はこちら
Q1.実際に入社してみて思うこと、感じること
・入社したての頃は、大きな機械にただただ驚きしかありませんでした。また、こんなにインクで手が汚れるとは思いませんでした
・学生とは違い、社会に入る事で、自分のとった行動に責任が付く事
・新聞が遅れることは避けなければいけないので、とても時間には敏感になりました
・仕事なのでやはり大変でした
Q2.仕事での失敗談
・毎日が失敗の連続で数え切れないほどですが、繰り返し同じミスをする事
・報告、連絡、相談が出来なかったこと為に機械を止めてしまった事
・失敗はたくさんありますが、たった一つの確認を怠るだけで市内版が刷れなくなったことです
・早番から夜勤にうまく切り換えれず仕事に集中できなかったことは何回か…
Q3.先輩・上司はこんな人
・年が近い人はとても声をかけやすいし、ベテランの人は丁寧に教えてくれます
・1つ1つ丁寧に教えてくれ、わからない事は何度も教えてくれるいい人たち
・優しい人や怖い人など色々な方がいますが、みんな仕事熱心で頼りになります
・危険な行動等をした時には厳しく注意し、質問すれば色々と教えてくれる先輩・上司です
Q4.仕事していてやりがいを感じる時
・毎日、新しい事を覚えるので自分の知識が高まって来るのと家に帰ってから家族が新聞を読んでいる時
・最新の記事を一番に見れるので気分はいいです
・家に帰って自分たちが作った新聞が届いている時
・色や見当がしっかり合わせたときにやりがいを感じます
Q5.後輩にはこんな人が来てほしい
・向上心を持っている人
・話をちゃんと聞ける人
・とにかく元気がある子です
・真面目で素直
4人のルーキーが答えてくれた生の声です。みんな仕事中はいつも大変そうだけど、後輩に教えられるようにしっかり覚えてね。
さてかなやんは、日曜日にアウトソーシングスタジアム日本平で清水エスパルスVSヴァンフォーレ甲府を見に行ってきました!
FUJIYAMAダービーということで20日付の静岡新聞の朝刊にも載ってた一戦です。
試合の結果は3-0でエスパルスの圧勝でしたが、甲府のハーフナーを中心とした攻撃もあり両チームとも見ごたえがあって楽しかったです。
かなやん